福岡県北九州市出身の30歳の女性です。主人と3歳の女の子、1歳の男の子との4人暮らしで、娘を出産してからは専業主婦してます。
18歳まで北九州市で育ち、高校卒業後、大学進学とともに福岡県福岡市東区へお引越し。
その後、福岡市内で就職し、結婚、福岡市内で一軒家も購入したので、このまま一生涯福岡県に定住予定です。
体を動かすことが大好きで、子どもと一緒にいつも公園や遊園地、海にプールと忙しく動き回ってます。
食べることも大好きで、おいしいものがあると聞けば、ちょっと遠くてもどこへでも飛んでいく、フットワークの軽さが自慢です。
福岡県にはとにかくおいしいものがたくさん!
福岡県が大好きで、福岡県のいいところを挙げるときりがないけれど、その中でも一番のいいところは、食べ物がおいしいところです!
福岡県は、海が近く有名な漁港が多数あるため、魚介が新鮮でとっても美味しいんです。
海鮮丼はどこで食べても安くてネタがたっぷりつまっているし、イカの生き造りは宗像漁港、フグ刺しは下関漁港と接する門司港で食べるのがおすすめです。
また、福岡といえばラーメン。こってりしたとんこつラーメンは福岡の食べ物の代表格で、昼食にも、飲み会の締めにもぴったりです。
さらに、焼き鳥。福岡の焼き鳥は少し変わっていて、鶏肉がメインではないんです。豚バラや牛さがりなどいろんな種類のお肉のほか、海鮮や代わりネタの串もたくさんあり、たくさんの味を楽しめます。
ほかにも、福岡特有の麺が水分を含んでやわらかいうどんや、名物明太子など福岡ならではもおいしいものがたくさんあります。
海も山もおでかけ自然スポットがたくさん!
“福岡県は、自然と都会がうまく融合されていてとても住みやすい街だと思います。
天神や博多など福岡県の繁華街に行けば、たくさんのデパートやお店があり、買い物や食事に困ることはありません。一方で、繁華街から少し行くと、海や山などの自然がたくさん残っていて、自然と戯れることができます。
糸島市は、福岡市街地から車で30分程度でつく場所にあるけれど、きれいな海が広がり、海で遊ぶには絶好の場所です。
きれいな砂浜に穏やかな波の広い海岸が複数あるので、こども連れで海水浴をするのにぴったりです。
北九州市にある皿倉山は、登山にちょうどいい山です。傾斜はゆるく、また、途中までケーブルカーがあるので、初心者でも比較的簡単にのぼることができます。また、皿倉山の夜景は、日本新三大夜景にも選ばれており、非常にきれいなので一見の価値ありです。